2021/12/05 日曜日 晴れ。
雲ひとつなく、澄み切った青空が広がる日曜日となった。
平日よりずっと遅くに起床し、ゆっくりとした朝を過ごす。
朝食は昨日購入した糖質を抑えたクロワッサン。
ウエルシアというドラッグストアと山崎製パンがコラボしている商品。
糖質を抑えたクロワッサン。
Twitterのフォロワーさんから教えてもらい、昨日近所の店舗で見つけたので購入してみた。
いつもはセブン&ホールディングスのロカボクロワッサンを購入しているのだが、こちらも美味しいとの情報だった。
実際に食べてみると、セブンのクロワッサンよりも「クロワッサン感」は少なく「パン」に近い感じ。糖質・カロリー等もセブンのそれより少なめなのだが、1個あたりのサイズが小さいので当然かもしれない印象。
美味しさはともかく、特筆すべきは「消費期限」の長さであろうか。
セブン&ホールディングスのそれより数日は長く保存が可能。
毎日買い物に行く人なら良いのだが、なるべくは毎日買い物に行きたくない。
少しでも浪費を制限したいからだ。
そういう点でも、この消費期限が長い商品は魅力的である。
ただ、食べた感じではセフン&ホールディングスのロカボクロワッサンに美味しさも個人的には軍配だった。
価格としてはウエルシアに軍配。
味わいとしてはセブン&ホールディングスに軍配。
どちらがコスパ良しと見るか・・・迷うところ。
セブン&ホールディングスの商品が安定して入手できるのであれば、セブン&ホールディングスを取るかもしれない。
日曜日というと、何もせず怠惰な一日を送りがちな自分。
目を覚ますためにシャワーを浴びて、ようやく動き出す。
今日はいつもクルマで買い物に行くのだが、ウォーキングがてら歩きで行ってみた。
往復で5キロほどの道のり。
のんびりと歩く。
風が冷たい。
だが、歩いて体が温まるとちょうどいい。
もっと早歩きでいけると良いのだが、足のしびれもありマイペースになりがち。
それでも歩かないよりはずっと良いと思うのだ。