プロフィール

「anijaism」(兄者ism)本サイト・ブログ管理者。職業:フリーライター。茨城県在住1970年製ビンテージ。既婚。若い頃は「理想」と「現実」の狭間で苦しむ日々を送るも、年齢を重ねるうちに「理想」を追い求めることと「現実」に対する諦めの境地に達する。それでも、毎日なにか「楽しいこと」はないものかと模索中。「今日死んでも後悔しない毎日を生きる」がモットー。
twitter@anijaism
ブログ アーカイブ
-
▼
2021
(23)
-
▼
12月
(23)
- 2021/12/26(日)今年最後の日曜日が終了。
- 2021/12/24(金)晴れ 世の中はメリークリスマス。
- 2021/12/22(水)晴れ きつかった。。。
- 2021/12/18(日)「風の音が聞こえる」冷たい風が吹く中で、奥まで散策してきました。
- 《石灯籠》天保壬辰歳寄進 常夜燈 江戸十組問屋 ひとつの石灯籠から、当時を妄想する楽しさ。
- 現在の治療と投薬まとめ(2021/12/18現在)
- 《新カテゴリー》「糖尿病」を追加しました。
- 2021/12/17(金)雨 明日は冷え込むらしい。
- 2021/12/16(木)晴れ すでに気持ちは「土曜日なにしよ」になっている。
- 《チャムス》CHUMS 熊よけ鈴 ベアベル CH61-1036 Bear Bell 買ってみた。想像...
- 2021/12/15(水) 検査結果を解読し、明日に備える。
- 《クマすず》山歩きのとき聞こえてくるヤツを購入してみた。CAPTAIN STAG クマすず(M)
- 2021年のことを少しずつまとめていく 1
- 2021/12/15(火)晴れ→雨 今日も「しあわせアイテム」をポチる。日記忘れで書き始める。
- 2021/12/13 月 生き方考察 案件ひとつバラす
- 2021/12/12(日)晴れ 記憶の備忘録。午前中にウォーキング参拝、古いもの考察、買い出し、午後...
- 《ポチリ》コロンビア ブルーリッジマウンテン30L バックパックを購入。
- 2021/12/11 土曜日 晴れ
- 2021/12/07 冷たい風が吹く、荒れた火曜日。
- 2021/12/06 三毒煩悩、心の健康が欲しい。
- 2021/12/05 日曜日、晴れ 糖質を抑えたクロワッサン(ウェルシア+ヤマザキコラボ)を朝食に過ごす
- 2021/12/04 鹿島神宮参拝
- 2021/12/04
-
▼
12月
(23)
人気の投稿
-
鹿島神宮、参道横(桜門仲見世寄り)にある常夜燈石灯籠。 のんびり歩く、土曜日の鹿島神宮参道。 割と保存状態がよく、大きめで目立つ石灯籠。 台座の部分に「茶問屋」と掘ってあるのがわかりやすい。 どこから見ても「茶問屋さんからの寄進なんだな」ってわかる。 江戸 十組とある。読み方は...
-
新カテゴリー「糖尿病」を追加。 2021年晩夏、いつかはこの日が来ると薄々は感じていた。 その知らせは、最悪のタイミングでやってきた。 「糖尿病です。」と。 長年患ってきた椎間板ヘルニアの悪化に伴い、最終手段である手術をするにあたり、事前に行った血液検査の結果から白日の下に晒さ...
-
今日は午後から昨日確認待ちにしていた新規案件の連絡がありバタバタしてしまった。 その代わりと言ってはなんだが、午前中はそれなりに充実した土曜日になった。 休日らしく、遅くに目覚める。 午前8時起床。 通常より2時間も寝坊したことになる。といっても、実際は午前6時前には一旦起床し...
-
誰にでも居場所があると思っていたら大間違い。 実際にそうそう居場所がある人ばかりではないのが現実だ。 前回の「思い出がつらいとき」同様に、思い出が詰まっている場所を、今は少しずつ訪れてみては心の鍛錬を繰り返しているのが現状。 好きだった人とよく訪れていた海辺の風景も、離れ離れと...
-
今日もなんとか1日終わった。 昨日から頭痛がひどく、さすがに朝起きたときは「今日は駄目かもしれん」と思ったが、明日通院のため休暇をとっている都合もあり無理やり出社。 出社前にトアラセット×2服用。微熱もあったため。 今日のBGM ジェレミー・ザッカー emily 何度早退してや...
注目の投稿
2022/03/04 居場所探しの旅
誰にでも居場所があると思っていたら大間違い。 実際にそうそう居場所がある人ばかりではないのが現実だ。 前回の「思い出がつらいとき」同様に、思い出が詰まっている場所を、今は少しずつ訪れてみては心の鍛錬を繰り返しているのが現状。 好きだった人とよく訪れていた海辺の風景も、離れ離れと...